2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 村岡朋典 花苗 【園芸テクニック】花苗を買ってから、植え替えまでの管理ポイントと早めの植え替えがおススメの理由 購入した花苗を植えて楽しむまでに注意ポイントがいくつかあります。ポット苗を買ってきてからの管理の仕方で、植え替え後の生育が大きく変わってしまうことがありますので、花を長く楽しむためのポイントとなぜ早めの植え替えをおススメするかをご説明させて頂きます。
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 村岡朋典 花苗 【園芸テクニック】根で選ぶ花苗購入のポイント 根で選ぶ花苗購入ポイントのご紹介です。園芸初心者様へ向け、根に焦点を当ててどんな根をしている花苗が健康でその後、元気よく育ってくれやすいか、例をあげながら花苗の選び方ポイントをご紹介させて頂きます。
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 村岡朋典 パンジー&ビオラ 【園芸テクニック】パンジー・ビオラ(耐寒性植物)が凍った時どうするの??冬場の管理について♪ 今回は、寒い日、外に植えてあるパンジー・ビオラ(耐寒性植物)凍ってしまったり場合や雪が積もってしまった場合の対処法についてご説明させて頂きます。
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 村岡朋典 パンジー&ビオラ 【園芸テクニック】失敗しないパンジー・ビオラの花がら摘みの方法とメリット&デメリット 【園芸テクニック】では、園芸を楽しみたい皆様へ園芸のテクニックや知識、楽しみ方をご紹介しています。今回は、秋を代表する人気花壇苗植物のパンジー・ビオラの失敗しない花がら摘みの方法とそのメリットとデメリットについてご説明させて頂きます。
2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 村岡朋典 ソフィアの宝石 1株で大きく育つクリーピングペチュニア:ソフィアの宝石シリーズ(這性)について詳しく書いてみました! ここでは、「ソフィアの宝石シリーズ」についてご説明させて頂きます!世の中にペチュニアは数多くの品種が存在しておりますが、その性質はさまざまです。品種の特徴・特性をしっかりと理解し、育てることで最高のパフォーマンスを発揮し […]
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 村岡朋典 マドンナ宝石 1株で大きく育つマウントペチュニア:マドンナの宝石シリーズ(半立性品種)について詳しく書いてみました! ここでは、日本一の称号:フラワー・オブ・ザ・イヤーを受賞したマウントペチュニア:マドンナの宝石シリーズについてご説明させて頂きます。どんな品種の特徴を知りながら栽培することで、その植物の特徴を最大限に発揮する育て方ができ […]
2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 村岡朋典 ジョリージョリ 【オリジナル品種紹介】珍しいビオラの花苗「Jolie Joli(ジョリージョリ)」 【新品種】オリジナルのビオラ「Jolie Joli(ジョリージョイ)」のご紹介です。ジョリージョリの品種の特徴や色幅、名前の意味についてご説明させて頂きます。
2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 村岡朋典 ジョリーアンジュ パステルカラーの希少なパンジー花苗「Jolie Ange(ジョリーアンジュ)」 【新品種】パステルカラーが素敵なオリジナルのパンジー「Jolie Ange(ジョリーアンジュ)」のご紹介です。ジョリーアンジュの品種の特徴や色幅、名前の意味についてご説明させて頂きます。
2020年8月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月10日 村岡朋典 農場便り 新しいビニールハウス(*´ー`*) 暑い…( ̄▽ ̄;) 毎日気温は30℃以上… 日射しが痛いです(*_*) 新しいビニールハウスが建ちましたよ~♪ 10日ぐらい前から、各ハウスへの水を送るための管を埋めたり、鎮圧機かけたり、防草シート張ったりと何かと世話し […]
2020年7月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 村岡朋典 農場便り New Project 7月の始めごろからNew Projectが始まりました♪ いろんな太さのパイプを切ったり、繋げたりして、特殊なベンチを制作しました♪ 何のベンチかと言うと… そう真っ赤な丸いやつ♪ 正解は、トマト用のベンチです(*´ー` […]